top of page

『子どもを見守ること』

更新日:2 日前

ree

『子どもを見守ること』

大和書房

田中茂樹・著

はまのゆか・装画・イラスト

2025年9月20日初版発行




奈良県の佐保川診療所にて医師・臨床心理士として活動され、

長年引きこもりなどの子育て相談を受けてこられた医師、

田中茂樹先生が、

実例や実際のエピソードをもとに書かれた1冊。


私は、装画と中のイラストを担当させていただいたのですが、

まず、原稿を拝読し、

本の中に添えるイラストを話の中に出てくるもの40個ほど、

ラフを描き起こしました。


例えば、「手提げ袋」「ゲーム機」など、

文中に出てくる印象的なものを抜き出しては、イラストにしていきました。

ところが、ラフを描き上げてみると、何か違う…


うまく言葉で表せませんが、何か余白というか、

優しい間をイラストで表現できたら、と思いました。

それで、もう一度原稿を読み直し、

『この子はどんな形の木になるのだろう』というコラムを読んだ時、

「これだ!」と思いました。


イラストを木や花にしてみよう。

装画にも植物を入れよう。


本を手に取られた方が、ゆったりとした気持ちで見られるものに、と思い、

イラストを描きました。


私は今、5歳と小6の子どもを子育て中なのですが、

『子どもを見守ること』には参考にしたいことがたくさんありました。

子育て中や子どもに関わりのある方々へオススメです。




ree

渡辺満里奈さん推薦


「自分自身の道を歩んでいく子どもに親ができるのは、信頼し、見守ること。

難しいときもあるけれど、私の不安に寄り添い、そっと背中を支えてくれる。

これはそんなお守りのような本です。」






ree




ree




ree

Copyright (c) 2025 Hamano Yuka All Right Reserved.

bottom of page