top of page

「アニメーション・ドキュメンタリー いわたくんちのおばあちゃん」

執筆者の写真: yuka hamanoyuka hamano

絵を担当させていただいた

絵本がTVで放送されます。


この絵本は、

広島で原爆体験をされたちづこさんの実話です。

今年、原爆投下から80年。

原爆や戦争について、

そして平和の大切さを考えるきっかけになる番組だと思います。

ご視聴いただけると幸いです。



 

・番組名:「アニメーション・ドキュメンタリー いわたくんちのおばあちゃん」

・放送:2025年3月26日(水)13:10~13:40 NHK Eテレ

・語り:あ~ちゃん(Perfume)、中村翔雲

・原作「いわたくんちのおばあちゃん」作:天野夏美 絵:はまのゆか

・音楽:サキタハヂメ 

・アニメーション ホッチカズヒロ、中田彩郁、佐藤豊

・制作協力:ディレクションズ 制作:NHKエデュケーショナル 制作著作:NHK


 

<番組概要>

原爆ドームから350m。

爆心地から一番近い小学校に通う「ぼく」は小学4年生。

6年生の「いわたくん」はサッカーを教えてくれる仲良しの友達だ。

「いわたくんちのおばあちゃん」は、とても穏やかな優しい人。

でも、家族といっしょに写真を撮ろうというと、

いつも「いやーよ」と言って断る。いったい、どうしてなんだろう…。

実話に基づいた絵本「いわたくんちのおばあちゃん」を

「アニメーション・ドキュメンタリー」の手法で映像化。

「残酷な悲しい歴史を知り、だからこそ、

優しさや希望の大切さを未来へ伝えたい」

という原作者の想いに寄り添い、観る人が自ら考え、

行動するきっかけとなることを目指した番組。


Copyright (c) 2025 Hamano Yuka All Right Reserved.

bottom of page